東京:03-5577-6452大阪:06-6732-8172お問い合わせ

うつ病・適応障害からの復職支援|ベスリ・リワーク大阪(本町・心斎橋)

心理士が個別にサポートする安心のリワーク施設

ベスリ・リワーク大阪は、うつ病や適応障害で休職された方の復職・再就職を支援するリワーク施設です。
大阪市中央区、御堂筋線の本町駅と心斎橋駅の間に位置し、商店街の中を通って来所できるため、雨の日でも通いやすい環境です。

講義やグループワークは、東京の拠点とオンラインでつながりながら実施しており、全国の仲間と交流しながらリワークに取り組むことができます。
リワークに通うには勇気が必要だったり、しんどさを感じることもあるかもしれません。
私たちは、利用される方一人ひとりに寄り添いながら、復職に向けて共に歩んでいくことを大切にしています。

まずはお気軽に、説明会や見学にお越しください。
お問い合わせはお電話でも受け付けております。

説明会・見学は随時開催中です
06-6732-8172

基本情報

大阪市指定:就労移行支援サービス
指定番号:2719403269

住所:大阪市中央区博労町3-4-15 ACN心斎橋博
   労町ビル5階 500

TEL: 06-6732-8172

アクセス:大阪メトロ本町駅 徒歩7分
     大阪メトロ心斎橋駅 徒歩7分

営業時間:9:00~17:00

ベスリ・リワーク大阪の様子

ベスリ・リワーク大阪

メンタルヘルスの講義中の風景です。
臨床心理士・公認心理師の資格を持つスタッフが担当しています。わからないことも質問しやすい雰囲気を大切にしています。

ベスリ・リワーク大阪

個別面談の様子です。
相談室を設けています。1対1でプライベートに配慮しながらリワークで気になった事や復職に向け不安な事などお話を伺います。

ベスリ・リワーク大阪で利用者の方々が実際にどのように過ごしているか、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています。
ぜひベスリ・リワーク大阪が気になった方は、ご覧ください。

施設&スタッフ紹介

キャリアコンサルタントの資格を持つサービス管理責任者、臨床心理士・公認心理師、生活支援員が復職にむけたサポートに取り組んでいます。
休憩時間には雑談も飛び交うほんわかした雰囲気の事業所で、スタッフと相談しやすい環境が整っています。

ベスリ・リワーク大阪への道順

心斎橋駅からの行き方

①大阪メトロ 心斎橋駅の北改札より「2番出口」方向から改札を出ます。

②正面に見えるDEAN&DELUCA横の通路を進み「北8出口」を目指します。

③店舗沿いを歩いていくとやや開けた部分と「北8出口」の看板があり、そこの角を左折します。

④正面にエスカレーターの案内表示に従い左折し、エスカレーターで地上へ上がります。

⑤エスカレーターを上がると、左手側に心斎橋筋商店街があるので、そちらへ向かって左折します。

⑥心斎橋筋商店街を5分ほどまっすぐ進むと、右側にスギ薬局、左側にサンマルクカフェがあります。スギ薬局の手前にACN心斎橋博労町ビルへ入る通路があります。

⑦5階まで上がったら、廊下を突き当りまでまっすぐ進んでいただくと到着です。 扉を開けたところにあるベルでスタッフを呼んでください★

本町駅からの行き方

①本町駅南改札を出ます。

②9・10出口のところで左折します。

③10番出口の方へ右折し、階段を下ります。

④正面の船場センタービルB1Fへ入ります。

⑤船場センタービル内のエスカレーターにて1階まで上がります。

⑥1階の「いらっしゃいませ」の看板がみえたら、そこを左折します。

⑦まっすぐ歩くと正面に出口があるのでそこから外へ出て、右折します。

⑧右手側に心斎橋商店街がみえるので、横断歩道を渡って、心斎橋商店街の中をまっすぐ進みます。

⑨心斎橋商店街を5分ほど歩くと、右側にサンマルクカフェ、左側にスギ薬局があります。スギ薬局の奥にACN心斎橋博労町ビルへ入る通路があります。

⑩5階まで上がったら、廊下を突き当りまでまっすぐ進んでいただくと到着です。 扉を開けたところにあるベルでスタッフを呼んでください★