説明会・見学申し込みはこちら

プログラム紹介

ベスリのリワークでは「これまでの働き方を見直し、より良い働き方をみつけることために必要なプログラム」を様々な視点から検討して実施しています。

一般的な心理的講座から問題解決まで、プログラムの内容はバラエティー豊かです。

それぞれのプログラムについての記事を更新しておりますのでリワーク選びの参考や、ご自身の振り返りにご利用ください。

プログラム紹介

ハラスメント~正しく理解して自分の身をまもる~

ベスリでは復職後、ハラスメントから自分の身を守りながら、誰かにハラスメントをしないようにリワークでハラスメントについて講義しています。ベスリの「ハラスメント」の講義で、何のために何を学ぶのか概要を読んで頂き、具体的なプログラムのイメージを膨らましてほしいと思います。
プログラム紹介

グループワーク~マシュマロチャレンジ~

ベスリではだいたい週に1度、チームワークやコミュニケーションのトレーニングのためクルーの皆さんに参加してもらい、グループワークを実施しています。今回はおもしろい企画、パスタとマシュマロを使ったタワーの高さをチームで競い合うマシュマロチャレンジをしました。
プログラム紹介

グループワーク~接続詞自己紹介~

今回のグループワークは、東京と大阪をつないで接続詞自己紹介をしました!!コミュニケーション、自己開示のトレーニングという目的のほか、利用者さん同士の話しやすい雰囲気づくりをしたいと思いました。
プログラム紹介

マインドフルネス~脳を休める効果的な方法~

ベスリのリワークプログラムの一つ、マインドフルネスについての解説記事です。精神医学、心理学、ビジネスなどの分野で注目されているマインドフルネスをベスリではリワークプログラムに積極的に取り入れています。
プログラム紹介

再発防止策発表~利用者、スタッフみんなで協力して考える再発予防~

うつ病、適応障害などメンタル不調による休職者の再発率は60%にのぼるとも言われています。ベスリのリワークの再発予防プログラム、再発防止策の作成についての記事です。
プログラム紹介

接遇~マナーについて学びました~

ベスリ就労支援センターにマナーの特別講師、石倉先生お招きしマナー講座を開いていただきました。ベスリ・リワーク大阪とオンラインでつなぎ、グループになって利用者さん同士、姿勢や口調のくせを見なおし印象改善にチャレンジしました。
プログラム紹介

傾聴~職場の人間関係を円滑にするために~

コミュニケーションを円滑にするための知識や技術を学べる講義、「傾聴」を紹介する記事です。コミュニケーションは自分と受け手がいる双方向のものです。伝える前に、相手の話をきくことが求められます。では、上手なきき方とは何なのか?ベスリではコミュニケーションを丁寧に学ぶプログラムを準備しています。