休職期間は体調を整えるほかに働き方を見つめなおすのに良い時期です。
ベスリのリワークでは、キャリアや働き方を考えるプログラムもいくつか実施しています。
ビジネスモデルYOUは、働くうえでの自分の価値観を振り返り、これからの働き方を考えるプログラムです。
この記事では、講義「ビジネスモデルYOU」の概要を紹介します。
講義「ビジネスモデルYOU」の概要
「ビジネスモデルYOU」ってなに?
講義内容は「ビジネスモデルYOU」という著書を参考にしています。
「ビジネスモデルYOU」は企業のビジネスの分析・計画モデルを個人の働き方にも応用することで、働き方を見つめなおすものです。

組織のビジネスモデルを可視化するツール

組織のビジネスモデルを個人の活動に置き換える
上の画像(講義スライドの抜粋②)のパーソナルキャンパスを描くと、ビジネスでどのような価値を生み出し誰に貢献しているのかが見えてきます。
講義の時間を使って、自分自身のパーソナルキャンパスを埋めていきます。
顧客が誰なのか?あなたならではの大事な取り組みは?あなたの資質は?など自問自答します。
俯瞰して自身の仕事における価値観、組織での役割を振り返ります。
パーソナルキャンパスで得られるもの
パーソナルキャンパスを埋める作業は項目も多くなかなか大変です。
講義の中で各項目を書き出すためのヒントをお伝えしながら、作成に取り組んでもらっています。
社会人になって、あらためて仕事に対する資質や価値観を洗い出しする機会は少ないかもしれません。
パーソナルキャンパスが完成するとキャリア、働き方において、個人個人で新しい発見があります。
というよりも、自分自身の振り返りをしているわけですから、再発見といった方が言い得て妙かもしれません。
パーソナルキャンパスは自分自身の価値に気づき自信を回復するほか、これからの人生の目標設定にも役立つ内容となっています。

執筆者 星野 文弥
臨床心理士、公認心理師、EMDR Weekend2修了
EAP、ひきこもり支援センター、精神科病院などで臨床経験を積んだのち、ベスリ・リワーク大阪に勤務。臨床経験や心理学の専門知識を最大限にどう還元するかをモットーに、休職者のメンタルヘルス向上に努めている。