ベスリ就労支援センター 神田明神にお参りしてきました。 2025年になりました。ベスリ就労支援センターは2023年2月開所ですので、今年2月で丸2年を迎えることとなります。 東京では毎年年の初めに、一年の無事を願い神田明神にお参りをしています。 当日は雲一つない快晴。風もなく暖かい陽気でまさにお... 2025.01.17 2025.01.22 ベスリ就労支援センター
プログラム紹介 認知行動療法~考え方と行動の変化によって健康へ導く~ 認知行動療法は、現在において適応障害、うつ病、不安症などのメンタル不調に対してカウンセリングなどで利用される代表的な心理療法です。 ベスリのリワークではそのエッセンスを講義で利用者の皆さんにお伝えし、再発予防に役立ててもらっています。 2025.01.22 プログラム紹介
復職体験記 【復職体験記】やらなきゃいけないからその先へ リワークに参加するきっかけから、実際にリワークに参加して大変だったことなど。休職を3回経験、1回目、2回目は休職中に職を変えて復職したが、 3回目はベスリのリワークを利用してそれまでの仕事に復職をされたSさんの体験記です。 2024.10.29 2025.01.22 復職体験記
プログラム紹介 身体とは/脳とは/心とは~メンタルヘルスを支える3部作講義~ 「身体とは/脳とは/心とは」は3回に分けて、メンタルヘルスの整え方を公認心理師の関本さんが講義しています。メンタル不調について、心や性格のせいにせず、身体、脳の異常な状態が背景にあると理解すると、自分を責めることなく対処を考えられるようになります。 2025.01.10 プログラム紹介
ベスリ・リワーク大阪 大阪散歩!なんばパークスガーデン 月1回の運動プログラム!東京のベスリ就労支援センターでは紅葉が美しい皇居周辺をウォーキングしましたが、大阪チームはなんばパークスガーデンまでぶらぶら散歩しました! 2024.12.24 ベスリ・リワーク大阪
プログラム紹介 コーピング~効果的なストレス対処~ ベスリのリワークでは、2月に1度、上手にストレス対処できるようになって頂くため、心理士がコーピングの講義を担当して行っています。 ストレス対処の実践の鍵となるコーピングについて、どのような講義が行われているか紹介します! 2024.12.24 プログラム紹介
プログラム紹介 問題解決~ビジネスで活きる論理的思考~ ベスリのリワークでは、休職前より成長して復職するというコンセプトのもとプログラムが実施されています。 そこで、ビジネスパーソンにとって重要な問題解決能力を育てる講義「問題解決」を、特別講師のビジネストレーナーである髙橋さんに担当してもらっています。 2024.12.17 2024.12.19 プログラム紹介
ベスリ・リワーク大阪 *グルメ探訪記その③*ベスリ大阪のお昼ごはん・ファストフード編 今回はベスリ大阪周辺で気軽に入店できるおすすめのファストフード店を3つ紹介します!心斎橋筋商店街の一角にあるベスリ・リワーク大阪の近隣には、多くのランチスポットがあり、ファストフード店も充実しています。お手頃価格で美味しく満足できます。 2024.12.11 ベスリ・リワーク大阪
コラム 【わかりやすく解説】適応障害で休職したときの過ごし方 「適応障害と診断され、休職したいけどその後、無事に復職できる?」「休職しているが今の過ごし方で合っている?」など休職中の過ごし方にまつわる不安に臨床心理士が答えています。適応障害で休職中の過ごし方のヒントにしてください。 2024.11.01 2024.12.06 コラム
プログラム紹介 睡眠~よい睡眠は元気に働く源~ 2か月に1回、ベスリのリワークで実施している睡眠の講義について紹介します!日々の睡眠チェックを行い、問題のある睡眠習慣への気づきと具体的な改善方法のアドバイスが得られます。 2024.11.29 プログラム紹介