ブログ・コラムのご紹介

リワークプログラム
リワークで日々行われている講義やグループワークの様子や中身をご紹介!
リワークに通われている皆さんが復職に向け、プログラムを通じてどのように取り組んでいるか
コラムにしてお届けしています!

【グループワーク】コミュニケーションのズレについて考える「折り紙ワーク」
コミュニケーションのズレを折り紙ワークで体験!リワークプログラムで「伝える・受け取る」の力を高め、職場のミスや誤解を防ぐヒントを学びます。
2025.10.14

対人関係療法~人間関係を良好にする知恵~
ベスリのリワークでは公認心理師の資格をもつスタッフが、対人関係療法の講義を担当しています。対人関係療法は、心理療法の1つですが、職場の人間関係にも応用できます。人間関係の悩みを解決できるスキルを身に着けられます。
2025.09.252025.09.26

集団コミュニケーション~チームで働くための知恵~
この記事では、集団コミュニケーションの講義の概要をお伝えしています。
集団コミュニケーションでは、心理学の知見を多く盛り込み、職場でのコミュケーションに役立つ知識とスキルを紹介しています。
2025.08.20

疾病教育~自分の特性を把握する~
ベスリのリワークではうつ病などの精神疾患の特徴を説明する、疾病教育の講義をしています。
利用者の皆さんが自分自身の症状を理解し、再発予防に役立ててもらっています。
2025.07.25

ビジネスリワーク活動のコンセプト~有意義なリワークの過ごし方~
ベスリのリワークでは、なぜリワークのことをビジネスリワークと呼んでいるのか?要するにただ心身の健康を取り戻すだけではなく働き方を見つめ直す機会を重要視している、その理由まで利用者の皆さんにお伝えする内容となっています。
2025.05.072025.05.14
復職体験記
ベスリのリワークを卒業して復職した方へインタビューです。
どのように復職までの道のりを過ごしたか、リワークで過ごしたかを詳しく教えてくれました。
これから復職へ向かって進んで行く方には必ず役に立つストーリーだと思います。

【復職体験記】人間を壊すのも人間だが、治すのも人間だと感じたリワーク
職場の人間関係に悩み休職したTさんが、ベスリのリワークを通じて復職を果たした体験記。最初は半信半疑での参加から始まり、仲間や講師との出会いを通じて仕事への向き合い方が変化。復職・リワークに関心のある方におすすめの記事です。
2025.09.17

【復職体験記】“今”できることに目を向けられるようになりました
人間関係や業務のミスマッチから3度の休職を経験したNさんが、リワークを通じて自分を見つめ直し、復職後の働き方に活かしている体験談を紹介します。
2025.07.222025.07.29

【復職体験記】復職前のワンステップの大切さ
今回の復職体験記は、お仕事で「しっかりやらなきゃ!」と頑張りすぎて休職となったRさんにお話を伺いました。
リワークの利用について検討している方に特に読んでいただきたい内容です。
2025.06.23

【復職体験記】キャリアや働き方について改めて考える時間をもらいました
キャリアの変化のタイミングで休職に至り、約4か月のリワーク期間を経て復職されたKさんの復職体験記です。
2025.04.072025.06.19

【復職体験記】自分のことを知り、仲間のことを考えられるリーダーに
周囲の期待を裏切りたくないという強い思いから、これまで上手くいっていた「自分が何とかして乗り切る」というやり方を続けたことで、業務量の負荷が強くなり休職してしまったTさんにの復職体験記です。
2025.01.23
リワークの日々
ベスリのリワークは現在東京と大阪にあります。
それぞれのスタッフが日々の様子をブログ形式でお届け!
リワークの様子をぜひごらんください。
- ベスリ大阪
- ベスリ東京

【ベスリ・リワーク大阪限定】オンライン個別相談会を開始しました!
うつ・適応障害で休職中の方の復職支援に特化したベスリのリワークの方うけのオンライン個別相談会を開始しました。
リワークを検討しているけれど、まずは気軽に相談したいという方におすすめの相談会です。お気軽にお申し付けください。
2025.10.10

ベスリ・リワーク大阪への道順
「リワークに通ってみたいけど、初めての場所ってちょっと緊張する…」そんな方のために、今回はベスリ・リワーク大阪までの道順を写真付きでご紹介します。 実際の風景を見ながら、安心して来所いただけるようにと思って作成しました。ぜひ参考にしてみてく…
2025.09.30

ベスリ・リワーク大阪ルームツアー
ベスリ・リワーク大阪の各部屋写真とともにルームツアー風に紹介します!緑を取り入れて、やすらぎと温かみのある雰囲気にしたく、部屋の各カ所に観葉植物を配置しています。やすらぎある空間のリワークに通い、復職準備を進めていってほしいと思っています。
2025.08.27

【2025年8月】グループワークの様子
ベスリのリワークでは、コミュニケーションやチームワークのトレーニングとしてグループワークを行っています。今回はTOP10ブラックジャックをしました。様々なTOP10ランキングの順位をグループで予想し、合計の数字が21に近いグループが勝利というルールです。
2025.08.05

5月以来の皇居散歩、秋の空気の中で再開!
久しぶりに皇居周辺での散歩を開催しました! 前回の開催は5月。夏の間は猛暑のためお休みしていましたが、ようやく涼しくなり、再開することができました。 今回のコースは約7.5キロ。皇居をぐるりと一周するルートを、2時間かけてゆっくり歩きました…
2025.10.16

ベスリ就労支援センターへの道順
「リワークに通ってみたいけど、初めての場所ってちょっと緊張する…」そんな方のために、今回はベスリ就労支援センターまでの道順を写真付きでご紹介します。 実際の風景を見ながら、安心して来所いただけるようにと思って作成しました。ぜひ参考にしてみて…
2025.09.30

消防訓練を行いました!
先日、東京と大阪で消防訓練を実施しました。東京の訓練の内容とその時の様子を少しご紹介します♪ 訓練内容は、まず訓練用動画を視聴し、火災時の対応や消火器の使い方について学びました。その後は、エア消火器を使った消火訓練を実施しました。写真はその…
2025.09.29

べスリ就労支援センター周辺の“おすすめパワースポット”をご紹介
リワークの休憩時間やお昼休みに、ベスリ就労支援センター周辺の情報を紹介します!
2025.06.16
コラム
うつ病や適応障害で休職してしまった、復職したけれど再発するか不安・・・
メンタルヘルス不調に対する疑問や不安について
ベスリの産業医や心理士がコラムをお届けします。

うつ病・適応障害による休職から復職するときに、「気まずい」と感じないための準備と心構え
うつ病・適応障害によって休職した方は、職場に対して復職するときに「気まずい」と感じやすいです。復職後に職場とコミュニケーションが取りづらくなったり、無理をしないために、復職時の「気まずい」を解消する方法を解説しています。
2025.10.102025.10.14

復職後、業務が増えてきた時に気をつけること
復職後、業務が増えてきた時、慌てずに工夫、対処するためのポイントを紹介します。工夫できるポイントが見つかるだけでも少し落ち着くことができます。再休職にならず、働き続けるために、あらかじめ業務が増えてきた時の対処法を知っておくのも助けになります。
2025.09.11

復職後の人間関係が不安なあなたへ!復職後のコミュニケーションと心構え
休職を経て、復職すると当然のことながら職場の同僚や上司と再会します。復職後、職場で孤立しないために人間関係をどのように築いていくか、コミュニケーションのコツと心構えを解説します。
2025.09.05

【2025年7月更新】リワークの選び方と大阪のおすすめリワーク7選
大阪でリワークを選ぶときのポイントをお伝えしています。また、たくさんある大阪のリワーク施設の中から、おすすめのリワーク施設を7つ紹介しています。
2025.08.262025.09.19
より詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください!
東京:03-5577-6452
大阪:06-6732-8172